結成してから開催されたデビューステージとして韓国唯一の大規模ドーム球場である高尺スカイドームで公演を行うという異例さで注目を集めたワナワンは今や韓国のみならず日本でも大人気ですよね。
デビュー曲「Energetic」は韓国の音楽番組で軒並み1位を獲得して、2017年の各音楽授賞式では同年の新人賞を総なめにした程その人気は劣ることを知りません。
大人気ワナワンですが、期間限定グループということもあり、もうすぐその活動にピリオドを打ってしまうのです…。
そんな彼らの今後についてまとめてみました!
Contents
ワナワン、解散日はいつ?

ワナワンとは、韓国で社会現象にもなった「PRODUCE 101」シーズン2を通じて、総勢101人から視聴者による人気投票で選ばれたオン・ソンウ、イ・デフィ、カン・ダニエル、パク・ジフン、ハ・ソンウン、ライ・グァンリン、ファン・ミンヒョン、キム・ジェファン、パク・ウジン、ペ・ジンヨン、ユン・ジソンの11人で結成されたグループです!
そのグループ名には「メンバーとファンがひとつになる」という意味が込められています。
楽曲を発表する度に主要チャートで1位を獲得して、バラエティ番組やテレビコマーシャル、そして広告モデルまで幅広く活躍しています!
そんなワナワンは韓国のメディアでその姿を目にしない日は無いほどの人気ぶりですが、11人の契約が12月31日付で終了することが発表されてしまいました。
ですが、彼らの公式活動は1月にコンサートがあるのでそのコンサートと同時に終わることに…。
既に決まっている年末の授賞式等にも出席するみたいです。
Wanna Oneを担当するYMCエンターテインメント、CJ E&M、そして11人のメンバーたちの事務所関係者は、Wanna Oneの今後の活動に対する会議を開いて、YMCエンターテインメントのチョ・ユミョン代表がWanna Oneの『1月解散コンサート』を提案してそれが確定したんだとか。
関係者は韓国メディアの取材で『12月に予定されている解散コンサートを1月に開催しようと提案したのは事実だが、提案があっただけで、追加の議論は全く行われていない状況だ。2月解散の可能性はない。延長をするとしても1月だ』ということもはっきりとわかりました….。
そして、最初に噂であった『年末授賞式のため活動を延長する』という話も事実ではないとされました。
すでに各事務所とCJ E&M、YMCエンターテインメントの間で『活動期間は一年間!』という契約書が作成されてました。
なので、活動中に契約を変更するのは容易ではありませんよね?
それならどうしてグループの延長が難しいの?と疑問に思った方もいると思います!
その原因は、Produce101関連のグループは『色んな事務所の練習生の集まり』ということなんです。
一般的に韓国の芸能事務所は、練習生にお金を注ぎ込んでレッスンして育てこんでからデビュー後に収益を取り戻して黒字にしていきます。
でもProduce101関連グループは、練習生の芸能事務所ではなく大手テレビ局の【Mnet関連のYMCエンタ】が企画しているので練習生たちに『投資をしなくても儲けを手に入れている』のです!

ですが、そのやり方だとMnet側が得をして彼らの所属事務所が良い気がするわけがありませんよね…
もともと事務所がProduce101に練習生を貸し出したのは『事務所の宣伝になるから』であって、練習生たちの人気が上がり自分や事務所の宣伝が出来たところで自分の会社へ儲けを戻したいという流れになるので解散は想定内なようです….。
ファンの要望が殺到して多少期間が伸びたとしても、元々グループ所属のメンバーもいるのでずっと継続は難しいと思います。
ワナワン、解散後、その後メンバーはどうなる?

解散が決まってしまったからには気になるのがメンバー一人一人の今後について…。
まだ噂や憶測ではありますが、各メンバーの今後はこんな感じだそうです。
・ウジンとデフィ→MXMに合流し再デビュー!

・ジェファン→ソロデビュー!

・ソンウン→hotshotに戻り活動再開!

・ミニョン→現在事務所の契約が終わっているので解散後pledisと再契約すればNU’ESTに戻り活動再開!
※ ミニョンがいない間NU’EST Wという名前で活動していて、WはWaiting(待っている)と言う意味があるそうなので、きっと復帰確定ですね

・ジソン→1年以内に入隊し。入隊が済んでいたらユニット結成

・ジニョン→所属のC9で再デビュー

・ソンウ→fantagioの俳優ユニットへ
ソンウはワナワン活動を終えた後本格的に俳優業へ転換するみたいで、もうすでにドラマ ‘十八'(仮題)の男性
主人公に最終確定されました!
歌手活動ではなく、俳優活動に集中するそうですね!

・ダニエル→ユニット?ソロデビュー?俳優?

・ジフン→marooで再デビュー??
ですが可能性は半々だそうです。
ジフンの親も含め検討中なんだとか!

・クァンリン→ソンホとプロジェクトグループ?

(所属のcubeは最近pentagonが出たばっかりなのですぐにではなさそう)
ワナワン解散後、ダニエルのその後は俳優?

ダニエルの所属事務所の『MMO』は2017年8月18日に
『Wanna Oneとして活動を終了したのち、カンダニエルとユン・ジソン2人の今後の活動のためにMMO傘下の独立レーベルを設立して全面的な支援を行う予定だ。』とコメントを発表しています!

カンダニエルはユン・ジソンと新しいユニットが誕生しそうで今から楽しみです!
ワナワンで最年長のユン・ジソンはカンダニエルとユニットを組む準備を所属事務所が公式に発表してましたが、気になるのは兵役…。
一部では、練習生時代にもうすでに兵役を済ませているのでは?との声もあります。
もし、兵役が済んでいなかったら、Wanna One解散後に行くでしょう…泣
しかし、事務所が次のステージを用意しているってことは、すでに兵役を済ませていてダニエルとのユニット計画がある可能性が高いです!
兵役に向かうか、カンダニエルとユニットを組むか見どころですよね!
ワナワン解散後にワナワンは無くなる?

ワナワンの解散後…ファンとしては凄く不安ですよね。
ワナワンの解散についてのファンの反応を見てみましょう。
https://twitter.com/wannable_honoka/status/1078664727713144832
https://twitter.com/JjaekW/status/1078676342676217856
解散しても一生ワナワンのことを忘れない pic.twitter.com/AVtlUDVuJt
— ぴんく¹¹ (@wannaonepink529) December 30, 2018
https://twitter.com/Pudding_tae/status/1079275746579775488
やはり解散を受け入れられていないファンが多いですよね…。
こんなに愛されているグループが解散だなんて実感が湧きません。。。
ファン皆で解散までにEnergeticの再生回数を協力して、伸ばそうと拡散を出すファンが凄く多くて切なすぎて涙が止まりませんでした…><
形としては事実上12月31日で解散して、1月のワナワンコンサートが終わって仕舞えばメンバー11人はこれからの自分達の未来に向かって進み、ワナワンというグループは無くなってしまいますが、私達の心の中にはずっとずっとこの2年間という大切な思い出が刻まれています。
色褪せてしまわないようにこれからも一人一人の活躍を見守っていきましょう!
まとめ
今回はワナワンの解散後の未来についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
produce101というオーディション番組で練習生として出演し、国民によって選ばれたワナワンのメンバー達。
先の見えない練習生の日々を送りながら過ごしていた彼らが、一つのオーディション番組を通して今や国民的アイドルになっているんですから…人生って本当にどうなるのか分からないですよね。
せっかくデビューが決まり国民から愛されるアイドルになったのに、メンバー全員が他事務所所属の為、活動期間が決まっていて解散を迎えてしまったワナワン。
解散してしまってもいつまでも仲良しなメンバー間は変わらずに健在していると思うので、またメンバーが集まる機会などがあれば凄く幸いだし見守り続けたいですね。
人気ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

K-POPランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村